News

ご出産報告・新着情報

2025.05.06

抜け毛について


抜け毛は年齢や性別に関係なく起こる生理現象です。通常でも1日に約100本が抜けるといわれていますが、抜け毛の量が生えてくる毛よりも多くなってしまうと、薄毛になる心配もあるため対策が必要です。


抜け毛の原因




抜け毛の代表的な原因はストレスです。強いストレスは血行不良を招き、頭皮に十分な栄養が届けられなくなります。また栄養バランスの偏りや生活習慣の乱れも理由となることが多く、これらも頭皮の栄養不足に繋がる要因だといえます。

年齢を重ねるにつれて変化するホルモンバランスも原因となることもありますし、生活習慣等に問題がなかったとしても遺伝で抜け毛が生じやすい場合もあるでしょう。

他には、紫外線や肌に悪い成分のシャンプー等の影響、ドライヤーを至近距離で使用することによるバリア機能の低下によって髪の毛が抜けやすくなることもあるので要注意です。


抜け毛の症状



症状としては、以前よりも髪の毛が抜ける量が増えた、抜けやすくなったというものがほとんどです。抜け毛が増えることでお風呂の排水口が詰まりやすくなったり、枕やブラシに大量の髪の毛がつくようになったりします。

急に抜け毛の量が増えて頭皮が透けて見えたり部分的に脱毛したりした場合は、生理的なものではなく、病的脱毛の可能性があるため注意が必要です。


抜け毛でお悩みの方は当院にお任せください



鍼にはストレス緩和や血行を促進させる効果があります。東洋医学では、髪の毛は血が変化したものという概念のため、鍼治療で血流を促して頭皮の状態を正常な働きに改善し、新陳代謝を活発にさせることで発毛を促進させていきます。

抜け毛でお悩みの方はお気軽に鍼灸サロンRiccaにご相談ください。


初回限定お試し価格実施中!

他の院では、治らなかったまたは効果を実感出来なかった人など、ぜひ当院の初回限定お試し価格をご利用ください。




お問い合わせ




メールでのお問い合わせ
新着情報
TEL