News

ご出産報告・新着情報

2025.03.11

骨盤矯正と産前産後のケアについて

骨盤矯正と産前産後のケアについて



骨盤が歪む=「骨盤の形そのものが変っている」と思っている人が多いのでは?
本来、骨盤は強靭な靭帯・筋肉で補強されています。骨盤自体が、日常生活の中で大きくズレてしまうようなことはありません。

骨盤を1つの塊として、何らかの理由で骨盤周りの筋肉・靭帯がストレスを受けことにより骨盤が前後左右に傾いたり、回転して捻れたりするような状態を「骨盤が歪む」と表現されています。


姿勢が悪い!
カラダの中心にある骨盤は、姿勢が悪いことで上半身・下半身のバランスを保とうとして傾きます。

「足を組む」動作のように股関節を開いたり、片足のどちらかに重心をかけたりする姿勢は骨盤が傾いてしまいます。

「猫背」だと骨盤が後ろに傾き、「反り腰」だと骨盤が前に傾くきます。
バランスの悪い姿勢をとることで、骨盤はいろいろな方向にひっぱられます。それが習慣化すると
筋肉や靭帯が硬くなり、不自然な姿勢でバランスをとろうとして、全身が歪んでしまうことになるのです。


筋力の低下
骨盤周囲の筋力低下により、骨盤の位置が不安定になり、骨盤が歪む原因となります。

腸腰筋(ちょうようきん)や内転筋(ないてんきん)といった、骨盤の傾き方に影響を与える筋肉があります。

筋力が弱くなることで「お尻が垂れる」「猫背になる」「お腹の下がぽっこり」「O脚」などの症状を引き起こし、
姿勢も悪くなるため、骨盤も歪みやすくなります。


リラキシンの分泌
妊娠中、胎児が成長するためにを骨盤の靭帯や関節を緩める働きをするホルモンです。

骨盤の靭帯や関節が緩むということは、骨盤が歪みやすい状態であるということにもなります。

リラキシンの分泌自体は産後2、3日で止まりますが、緩んだ靭帯が元に戻るのは一般的には4ヵ月~6ヵ月ほどとも言われています。

この時期は悪い姿勢の影響を受けやすく、骨盤が歪みやすくなります。



忙しいママのための予約制
ご予約していただいての施術になりますので、待ち時間はありません。
忙しい子育ての時間を、少しのだけ忘れられる一時。
待つストレスの無い予約制をとりいれています。

骨盤だけを見るのではなく、体のすべてのお悩みに対応
産後はカラダや生活環境も変化が激しい時期。不眠、尿漏れ、イライラなど、骨盤以外の悩みも一緒に治していけます。

「キレイなママ」になれます。
骨盤矯正以外にも、美容鍼のメニューもあります。
体形のお悩みだけでなく、お顔の悩みのも対応していきます。
出産前より肌の調子や姿勢も良くなり、見た目年齢-5才の若返えりを実現します。

充実したアフターケア、セルフケア
定期的に「お灸教室」を開催したり、講演会で女性の健康についてお話させていただいています。お悩みに対応した、自宅でできるお灸やセルフケアの方法を覚えていただき

ストレスのない笑顔で毎日を過ごしていただくお手伝いをさせていただきます。

不妊治療、子育てを経験した女性スタッフが施術します。
当院もスタッフは「不妊カウンセラー」の資格を有しています。
実際に不妊治療を経験したスタッフ、子育て中のスタッフが施術を担当させていただいています。
育児の不安や、今後の子育てについてもご相談いただければと思います。


通常メニュー:1施術 ¥10,000(約30分)


Q.出産後、いつから施術を受けるといいですか?
A.産後1ヵ月はとにかく安静!
産後1ヵ月は安静を心がけ、骨盤に大きな負担がかからないようにしましょう!
激しい運動、整体など、骨盤に力が加わるような施術は避けた方が良いです。
出産でゆるんだ骨盤が元に戻るには、最低でも2ヵ月くらいかかるとされており、特に産後1ヵ月くらいは無理をせず安静にすることが大切と言われています。

産後、ママの体力が回復し骨盤が安定してきたら、骨盤矯正もすすめていきます。
産後2ヶ月くらいを基準に、状態を確認しながら施術をはじめていきましょう。

Q.痛くありませんか?
A.矯正と聞くと、ボキボキと音を鳴らしたり、痛そうというイメージを持つ人もいますが、過剰な刺激はカラダに逆効果で、筋肉が緊張する原因にもなります。
カラダに優しい気持ち良い施術しか行いませんでの、安心して受けていただけます。

Q.何回くらい受けるべきですか?
A.1回1回の施術でカラダの変化を実感していただけると思います。
しかし、歪んでいた骨盤が癖になっていると、1回の施術で安定させても、もとの悪い位置にもどろうとする傾向にあります。
当院では5回くらいの施術を受けていただくことで、安定した骨盤の位置を覚えてもらうようにすることをお勧めしています。
元気に子育てをしていただくためにも、週1回の施術を5回受けてみてください。

初回限定お試し価格実施中
他の院では、治らなかったまたは効果を実感出来なかった人など、ぜひ当院の初回限定お試し価格をご利用ください。


お問い合わせ

メールでのお問い合わせ
新着情報
TEL