東京都港区白金にある女性専用の鍼灸院。不妊治療、美容鍼。

  • お電話
  • お問い合わせ
  • ライン
スタッフ紹介

スタッフ 三枝千栄子 Saegusa Tieko プロフィール

中医大日本校を卒業した後、縁があって、韓国に留学。恩師の恩師から、帰国したら、今まで勉強したことを活かすためにも、鍼灸師となって、他の方に治療ができるようになりなさい、と強く勧められました。

治療!ということを初めて意識し、勉強したことを自分のためだけじゃなく、人のために役立てる手段として、国家資格を持つことは大事だと一念発起して鍼灸学校へ進学しました。鍼灸のすばらしさや、東洋医学の奥深さを感じた3年間ではありましたが、40代を過ぎてからの入学は、想像以上に大変でした。

同時に、友人たちからの要望で、セルフケアの講座や勉強会を主催してきました。みなさんと話すうちに、教科書だけではわからない女性の体のデリケートさをより実感しました。なかなか人には言えない体や心の悩み事など、年代によって抱える違いがあり、その変化の大きい女性のサポートがしたいと強く思うようになりました。自分の勉強してきた知識が少しでも役立っていると感じたからです。

ある時、胃腸の調子が悪い友人が、食が細くて、太りたくても太れない。体力がなくて辛いと相談がありました。どんなに栄養の高いものを食べても、下痢になってしまい、うまく消化ができないというのです。

そんな時、鍼灸の出番だと思いました。鍼やお灸の物理的な刺激が胃腸を外から強くしてくれるのです。少しずつ笑顔がでてきた彼女を見ていて、鍼灸で笑顔が戻ってきた!と鍼灸の凄さを感じた瞬間でした。

最初は自分の興味で始めた勉強でしたが、友人たちの健康に寄与していることが実感できたとき、今、学んでいる鍼灸の知識をもっと活かすことができるかもしれない!多くの女性たちに元気のもとを届けたいと強く思うようになりました。

また、友人が40代になって結婚し、子供が欲しいけど、何からはじめたらいいのかわからない、という相談がありました。私自身には子供がいません。結婚前から話し合って、授からなかったら、子供とはそれまでの縁だったと思うことにしようとなったからです。

妊娠適齢期にカラダの知識や妊活の情報が今のようにあれば、違った結果だったかもしれません。そんな思いもあり、友達には専門クリニックでお互いの妊娠力を知ること、そのうえで今できるカラダの改善をしていこうと今の私ができる提案しました。

鍼灸治療をきっかけに患者様がご自身の身体と向き合い、生活スタイルを見直すことで、より理想の生活に近づく体つくりができ、笑顔に暮らせる時間を増やしていただきたいです。

縁あって、藪崎先生の治療を受けたところ、少ない刺激での身体の変化を実感して、こんな治療をできるようになりたいと思い、今があります。リッカでは、担当制ゆえに、患者様ひとりひとりとじっくり向き合える利点があります。家族を増やしたい方々のサポートをそれぞれのステージに合わせて治療させて頂きたいです。

長々と、私のプロフィールにお付き合いいただきありがとうございます。皆さんとお会いできる日を楽しみにしております。

スタッフ紹介