当院におけるコロナ対策について
院内の患者さんへの感染を防ぐだけではなく、医療機能を維持し当院の役割を果たすためには、患者さんおよびスタッフへの感染も防ぐ必要があり院内感染対策を講じております。
ご自宅で体温測定の上、来院をお願いいたします。体温が高熱(37.5度以上又は平熱より1度以上高い場合)の場合は来院をお控えいただいております。
患者様ならびにご家族の皆様にはご迷惑をお掛け致しますが、ご理解・ご協力の程宜しくお願い致します。
コロナ禍における不妊鍼灸
鍼灸サロンRiccaでは、「プレコンセプションケア」の考えを大切にし、皆さんの心とカラダの健康をサポートさせていただきます。
コロナが終息しても、ワクチンや治療薬ができるまでは安心出来ません。また、今後新しいウイルスの感染が広がることも十分考えられます。自粛生活が続けば、今よりも不妊治療に費やせる時間は少なくなります。
通常でも妊娠できるチャンスは月経周期に合わせた年12回しかありません。卵子には限りがあり、年齢と同じように歳を重ねていけば妊娠のチャンスは減ります。
だからこそ「プレコンセプションケア」の考えが重要になると思います。
プレコンセプションケアとは?
・まだ結婚していない、将来こどもを産む可能性がある男女が健康になること
・未来に向けて、健康意識をあげること
・自分のカラダと向き合う時間をつくること
・まだ結婚していない、将来こどもを産む可能性がある男女が健康になること
・未来に向けて、健康意識をあげること
・自分のカラダと向き合う時間をつくること
妊娠・出産・子育て・自身の健康も大きく含んだ考え方が、プレコンセプションケアだと思います。
妊活をしていると、『妊娠する力を高めよう』という言葉がよく出てきますが、妊娠に限らず『体そのものを健康に』していく意識を持つことが重要です。
鍼灸サロンRiccaでは、健康的な生活習慣のアドバイス、ホルモン・自律神経を整える施術ができます。
笑顔で過ごせる未来を一緒につくっていきましょう。
お問い合わせ
住所:
東京都港区白金1丁目28-18 Yビル2F白金高輪駅より徒歩1分≫詳しい地図はこちら
TEL:
03-3445-1189
診療時間:
10:00~20:00
月 火 水 木 金 土 日 午前 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 休 午後 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 休 休診日:
日曜・祝日
院長 藪崎篤子のブログ
- 自分の癖を知って見直す方法 2023年1月31日
- 初詣の神様からのメッセージ 2023年1月1日
- タニラダー講習会開催 2022年12月13日
- 大切な人を守る時間 2022年7月31日
- 13年目を前に新たな誕生 2022年5月31日
- 妊婦の市販弁当を食べる頻度と死産の関連 2022年5月14日
- 取材 セルフ灸についてお話ししました 2022年4月19日
不妊治療の方針について
治療の方針について
症例メニュー
NEWS
STAFF BLOG
お知らせ
スタッフブログ
